DIYでエコな暮らし

築20年マンションをDIYで快適にしていきます。

DIY

【リフォーム】トイレの便座交換と棚、手すりの設置

こんにちわ アーネコスキです。 我家のトイレはこのマンション建設時のものなので25年は経過しています。節水ではなく流水時の大小もないので1回でかなりの水量が流れるタイプです。流水音もボコッツ!と音をたてて流れうるさいので最新の節水便座に交換し…

【住まい】ビルトインガスコンロの修理

こんにちはアーネコスキです。 我家のガスコンロ 10年前に入れ替えたのですが一番使用するコンロの火が着かなくなりました。ガスコンロは値段もけっこうするのでDIYしようとしましたが、最後は、メーカーさんに来ていただき部品交換で治りましたのでまとめて…

マンション北側の部屋の冷気をシャットアウト

こんにちわ アーネコスキです。 我家の北側の部屋は、とても寒く夜寝てるとスキマ風の音が ヒューヒュー聞こえています。 朝方の温度は、10℃前後で 南側の部屋との温度差は、12月の朝で8°近くもありとても寒いです。 部屋も薄暗いのでとても寒く感じます…

【DIY】ひのき板とIKEAの金具でまな板の製作

こんにちわ アーネコスキです。 本日は、道の駅で見つけたヒノキの端切れとIKEAまな板の取ってを 使って超軽いまな板を製作します。 木工の街栃木県の道の駅で見つけた超軽いひのきの切れ端 キズがあるので700円になってました。 ちょっと小さいかな~と思い…

【DIY】おしゃれな北欧風ムーミンタイル壁オーナメントの製作

こんにちわ アーネコスキです。 今日は、IKEAで見つけた激安の鏡 MALMA を使って タイル壁オーナメントをDIYしました。 [contents] ・製作のための準備 ・製作工程 ・製作のための注意点 IKEAMALMAのサイズは、 外形が26cm×26cm IKEA店内で測ったところ …

IKEA PORTISシリーズで部屋干しスペースを洗面台横に作ってみた。

こんにちわ アーネコスキです。 梅雨時になると洗濯物の干す場所に困ります。 とくに我家の場合は大量のタオル! リビングに干すわけにもいかないし寝室には干したくありません。 目につかない洗面台横のスペースで干したいので いろいろ探していたのですが…

【DIY】洗濯機上の空間をIKEAの棚で北欧の脱衣所風に

こんにちわ アーネコスキです。 洗濯機上の空間には、タオルや洗剤類や小物でいつも整理されない状態なのですが思い切って改造をしようと思い家具を物色しておりました。 よくあるのは、既存のパイプ棚なのですがなんか生活感がでてしまいます。そこでサウナ…

【リフォーム】カーテンレールロッドを使って対面キッチンにバーカウンター風足置きを製作

こんにちわ アーネコスキです。 築古中古マンションを素敵な空間にリフォーム中のアーネコスキです。 リフォーム関連記事には、たくさんのアクセスいただきありがとうございます。 さて、本日はカウンターキッチンに足置きを製作してBARによくある ”お一…

【リフォーム】キッチンの排水栓の取り替えと配管のお掃除で匂いがなくなりスッキリ

ヒュバー! アーネコスキです。 キッチンの流しの匂いがどうも気になり、配管洗浄剤やヌメリ取りを入れているのですがブラシで洗ってもなんか匂いが取れずに気になります。 今回、思い切って排水口の分解掃除と排水栓の取り替えをします。 [contents] ・同じ…

【DIY】キッチンのメイン照明を蛍光灯からIKEAのお洒落なスポット照明に変更してみました。

こんにちわ アーネコスキです。 我家のLED照明への変更計画は少しづつ進行中ですが、キッチンの照明はいまだに40Wの蛍光灯が活躍中で、すでに20年経過しており、かなりなお疲れモードです。 インバーターの調子が悪いのか球切れも1回/年起こします。 この…

【DIY】たこ足配線をスッキリさせるコンセントBOXの自作

DIY

こんにちわ アーネコスキです。 デジカメ、スマホ、ゲーム機器などの電子機器が増えてきて便利になるのは良いのですが進化しない家庭の壁コンセント。 電気工事の資格も必要なのでなかなか交換も配置変更もできません。 壁にあるコンセントは、だいたい2個…

【DIY】古くなった折り畳みパイプ椅子をリメーク

DIY

こんにちわ アーネコスキです。 本日は、古くなった折り畳みパイプ椅子のクッションをリメークしたいと 思います。 キッチンに置いてある椅子ですがシート部はボロボロになってます。 カバーを掛けたりするのもいいですが、DIYで張り替えリメークします。…

【DIY】ワインラベルを手貼りラミネートフィルムで扉のプチリフォーム

DIY

こんにちわ アーネコスキです。 飲み終えたワインのボトルのラベルが可愛くて捨てられないことはありませんか?そこで、今日はラベルを使って古い扉のリメークをしてみます。 一般のラミネート機だと両側にフィルムがラミネートされてしまい両面テープで貼る…

【DIY】金属磨きのピカールは今も輝いていた!

こんにちわ アーネコスキです。 今日は、金属磨きのPIKALの紹介 最近は、ホームセンターに行くといろいろな種類が陳列されていて一番目の付く場所に置いてあるものを購入してないでしょうか? 私の使っているものはこれ その名も「PIKAL」ピカール…

【DIY】ダイソーグッズでクリスマスツリーの土台作り

こんにちわ アーネコスキです。 クリスマスの準備は進んでいますでしょうか? クリスマスといえばツリーということで今日はクリスマスツリーの土台作りをします。 準備したもの ・ウッドマグカップホルダー(200円) ・USBデコレーションライト(120cm、8球…

【DIY】鍋敷きと障子紙で和風な間接照明作り

こんにちわ 久しぶりのアーネコスキです。 年末の準備で障子の張替えとふすまの張替えをしました。 障子紙があまりましたので間接照明を作ってみました。 準備したもの ・鍋敷き(ダイソー) ・和風障子紙 ・障子のり ・ベットサイドランプ(E17電球色) …

【DIY】和室の照明をシーリングファンに交換したら風を感じて快適になった

こんにちわ アーネコスキです。 シーリングファンがセールで売っていたので購入して自分で設置しました。シーリングファンのメリットは、風を部屋に起こすことで、夏は冷房効率を上げて冬は暖房効率を上げるメリットがあります。 早速説明書を見ながら取り付…

【DIY】DIYを始めたら一番最初に製作するものは”うま”?

DIY

こんにちわ アーネコスキです。 DIYを始めると工具を揃えたり棚を作るための木材を購入したりホームセンターに行ったり楽しいですよね。 ところで木材を切るときやパイプをカットするときに机や椅子を使って電動工具などを使っていませんか?私もお風呂場の…

【工具】頭の潰れたネジは、これで外せます。ネジトラブルのレスキューツールがすごかった。

こんにちわ アーネコスキです。 DIYや家具の取り付けなどをしていると、どうしてもドライバを強くまわしたりサイズの合わない工具を使ったりしてネジ山が潰れてしまったことはないでしょうか? ゴムを挟む方法など最近TVで紹介されたりしてますが、夏に…

コンクリートの壁面にすだれオーニング用取付けフックを付けた。

こんにちわ アーネコスキです。 我家のマンションは両サイドの壁がコンクリートになっています。角部屋以外は、マンションは、だいたいコンクリートに囲まれていると思います。壁にポスターや額縁をかざる場合は、この部分以外かコンクリート用ドリルで穴を…

【工具】壁の下地探しが簡単にできる便利な工具その名も「下地探し どこ太」が便利だった。

こんにちわ アーネコスキです。 我家で使っている便利工具類を紹介します。 DIYを始めるとどうしても物を先に購入してしまい実際に取り付ける時に壁の柱寸法に合わなかったり位置がわからなかったりしませんか?建築のお仕事をしている方なら各部の寸法間…

障子紙・ふすま紙の貼り方研修会に参加して勉強になったこと

こんにちわ アーネコスキです。 障子紙・ふすま紙の貼り方研修会に参加してきました。 このような研修会があるのは知りませんでした。 アドバイザーには、無料で実施しているとのことで事務局に連絡すると空席がありとのことで応募しました。場所は、アサヒ…

キッチン水栓をDIYで憧れのTOTO製に交換した。

こんにちわ アーネコスキです。 我家のキッチン水栓は、押すと水が出るタイプですが 取っ手がプラスチックでできておりとうとう欠けて しまいました。 交換をしてもらおうとお世話になっている業者で 見積もりしたところ 交換費用だけで、15,000円~20,000円…

ユニットバスの換気扇をDIYで交換しました。

こんにちわ アーネコスキです。 我家の築20年マンションのユニットバス 換気扇がいきなり止まりました。(笑) 回転物の寿命は、約10年なので持ったほうです。 業者にたのもうと電話しましたが 数万円もかかるとのこと しかも下見と工事で2回も家に入る…

ユニットバスのタイル補修をしました。

こんにちわ アーネコスキです。 以前からユニットバスのタイルが割れていて 隙間から錆もでてきており水漏れが怖いので 修復することにしました。 修復場所は2か所 下部と壁面がわれていたので補修します。 準備したもの ・タイル ・おふろば補修材 ・タイ…

セリアのウオーターバッグで焼酎サーバーをDIYしてみた。

こんにちわ アーネコスキです。 今日は、セリアのアウトドアコーナーで見つけた 折りたたみウオーターバッグを使って 焼酎サーバーを制作してみました。 このままでも使用できるのですが不安定なため おじさん必須の取っ手の付いた 4リッター焼酎ペットボト…

セリアのアイアンバーシリーズでワイングラスホルダーの製作をしてみた。

DIY

こんにちわアーネコスキです。 今日は、BARなどでよく見るワイングラスホルダー を制作します。 L字型の金具がなかなかなくセリアで見つけた アイアンバーシリーズを使います。 木の部分ははずします。 ワイングラスの脚サイズに合わせて 隙間は、3cm…

ウッドマグカップホルダーと電球型ケースで調味料入れを作ってみた。

DIY

アーネコスキです。 以前プラスチック電球型の小物入れを購入したのですが どうやって使うか考えてDAISOさんをうろうろ ウッドマグカップホルダーを見つけ購入しました。 今日は、これを使った調味料立ての制作をします。 用意するもの ・ウッドマグカップホ…

洗剤用ボトルをウィスキーやカクテルの瓶で作ってみました。

DIY

ウィスキーやカクテルの瓶のデザインが素敵で 捨てられず再利用を考えてました。 ラベルははがして壁や扉にディスプレーしていたのですが 他の方のブログ等を参考に作ってみました。 用意するもの ・ウィスキーやカクテルのボトル ・ポンプの中身(ボトルは…

天井にトンボのディスプレーを作ってみました。

DIY

天井の空間をディスプレイしようとショップで見かけた トンボや蝶々を参考にダイソーで探して作ってみました。 用意したもの ・金属製のトンボ (好きな金属のものでよい) ・磁石 ・画鋲(金属タイプ) ・クリアスプレー(塗装しない人は不要) トンボはい…