DIYでエコな暮らし

築20年マンションをDIYで快適にしていきます。

【DIY】たこ足配線をスッキリさせるコンセントBOXの自作

こんにちわ

アーネコスキです。

デジカメ、スマホ、ゲーム機器などの電子機器が増えてきて便利になるのは良いのですが進化しない家庭の壁コンセント。

電気工事の資格も必要なのでなかなか交換も配置変更もできません。

壁にあるコンセントは、だいたい2個ですよね

延長ケーブルを使うとどうしてもたこ足配線になりせっかく部屋をかたずけても見えてるとなんかかっこ悪いなー

f:id:diyecolife:20170302161944g:plain

プラスチック製のコンセントBOXも売っているのですがなんか部屋に合わないので自作してみることにしました。

 

[contents]

 ・事前準備

・発砲レンガブロックのカット

・下穴の作業

・フェイクモスシートの貼り付けと金具付

・作業の注意点アドバイス

 

◆事前準備

購入してきたのは

・フェイクモスシート サークル 2枚 ダイソー

・ペインテッドトレイ 塗装済  2個 ダイソー

・発砲レンガブロック         ダイソー

・アンティーク蝶番1セット      ダイソー

・アンティーク金具          セリア

 ※トレイは、コンセントに合わせて選定

 

f:id:diyecolife:20170302162038g:plain

工具は、ドライバー、カッター、はさみ、手袋を準備してください

作業には、ウマがあると便利です。

カッターの刃は事前に折っておきます。

 

◆発砲レンガブロックのカット

さて発砲レンガブロックのカットですが、事前に刃を折ったカッターでカットします。

 このとき発砲スチロールのカットは、発砲スチロールカッターがあると便利です。

f:id:diyecolife:20170302162856g:plain

ダイソー発砲スチロールカッター

カッター作業はケガをしないように慎重に作業します。

 

◆下穴の作業

1段目にコンセントを配置して2段目に充電用のみのプラグを出したいので

2段目のほうに配線穴をドリルで開けます。

このときいきなり大きい穴をあけずに小さい穴から徐々に開けてきます。

穴をあけたら開口部は、やすりかけで処理します。

ドライバーに紙やすりを巻いてやすりかけをすると効率が良いです。

 

◆フェイクモスシートの貼り付けと金具付

形状が出来上がったらフェイクモスシートを形状に合わせて貼り付けます。

接着剤でも良いですが両面テープのほうが貼り直しが可能なので両面テープを使いました。

 

1段目(下段)

 

f:id:diyecolife:20170302162419g:plain

2段目(上段)

 

f:id:diyecolife:20170302162442g:plain

1段目と2段目は、蝶番で取り付けてレトロな金具を取り付けます。

 今回は、スマートフォンスタンドも購入し取り付けてみました。

完成

f:id:diyecolife:20170302162543g:plain

配線がスッキリしたこ足配線が見えなくなりました。

できれば屋根を付けたりしてもうひと工夫したいと思ってます。

 

◆作業注意点アドバイス

・カッター作業時は、あぶないので手袋を着用して作業するようにしてください

 折った刃でケガをしないように注意してください

・発砲スチロール作業は細かいカスが出ますので掃除機を準備しておくと良いです。

・ドリル作業はウマがあると便利です。

 

おわり